ぶろぐ開設からみっかめ…
を、ふつーに寝落ちしてしまったわたしです
あたたかな春の日差しがかほる
昨日は新潟県加茂市の美人の湯に行ってきました
のどかな田舎道を進むと、そこには日帰り温泉が


建物の写真がめちゃくちゃ暗くなっていることに
撮った後で気づいてしまった…
随分前にも来たことがあるのだけれど
前より綺麗になったかな?
サウナも新設されたみたいだし
すごく良かったです
お風呂の内容と感想
小さいジャグジー
キャパ2名くらい?
大きい内湯
中くらいの露天風呂
中にスチームサウナ
けっこう暑め
キャパ6名くらい
外に新設のバレルサウナ
90度前後で暑すぎず
キャパ6名前後
洗い場広くていっぱい
なにより水圧が強くて素敵
全体的に広くて開放感があるので
気持ち的にゆっくりできます
ロッカールームがゴルフ場みたいでした
それでいて、ちょっと狭かったかなと...
あとの詳細はAIでまとめました
以下、GPT選手による、美人の湯の紹介
加茂七谷温泉 美人の湯
新潟県加茂市に位置する「加茂七谷温泉 美人の湯」は、名峰・粟ヶ岳の麓に広がる自然豊かな日帰り温泉施設です。2021年4月にリニューアルオープンし、和の趣を感じさせる内装と充実した設備で、多くの来訪者に癒しの時間を提供しています。
加茂七谷温泉 美人の湯
- 新潟県加茂市に位置する「加茂七谷温泉 美人の湯」は、名峰・粟ヶ岳の麓に広がる自然豊かな日帰り温泉施設です。2021年4月にリニューアルオープンし、和の趣を感じさせる内装と充実した設備で、多くの来訪者に癒しの時間を提供しています。
🕒 営業時間・料金
- 営業時間:10:00~21:00(最終受付 20:30)
- 定休日:毎月第2・第4水曜日、12月31日
- 入館料:
- 大人(中学生以上):800円(平日17時以降は600円)
- 小学生:300円(平日17時以降は200円)
- 小学生未満:無料
- レンタル:
- タオルセット:150円
- 館内着:150円
♨️ 温泉の特徴
- 泉質:含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
- 効能:神経痛、高血圧症、動脈硬化、冷え性、関節痛、皮膚病など
- 浴槽:
- 大浴場:広々とした内湯で、ゆったりと入浴できます。
- 露天風呂:粟ヶ岳を望む開放的な空間で、四季折々の景色を楽しめます。
- 貸切風呂(家族風呂):プライベートな空間でのんびりと過ごせます。
- サウナ:ドライサウナとミストサウナの2種類を完備。
🧖♀️ サウナと水風呂
- ハニカムサウナ:独自の構造で熱が均一に広がり、快適な発汗を促します。
- 水風呂:約18℃の水温で、サウナ後のクールダウンに最適です。
- 外気浴スペース:粟ヶ岳の景色を眺めながら、リラックスした時間を過ごせます。
🍽 ななたに食堂
館内の「ななたに食堂」では、地元七谷産のコシヒカリや新鮮な野菜を使用した料理を提供しています。人気メニューの「ななたに御膳」は、数量限定の一品です。また、七谷野菜を使った「美人ピザ」も好評です。
- 営業時間:
- 平日:11:00~14:00(L.O.13:30)、17:00~20:00(L.O.19:30)
- 土日祝:11:00~20:00(L.O.19:30)
🏠 個室・家族風呂
- 個室利用:
- 平日:12畳 3時間 1,500円(延長1時間500円)
- 土日祝:12畳 3時間 2,400円(延長1時間800円)
- 家族風呂:1部屋 1時間 1,000円(障がい者手帳提示で500円)
- ※土日祝のみ利用可能
🛣 アクセス・駐車場
- 住所:新潟県加茂市宮寄上13-1
- 電話番号:0256-41-4122
- アクセス:
- JR信越本線「加茂駅」よりバスで約20分
- 北陸自動車道「三条燕IC」より車で約40分
- 駐車場:普通車200台(無料)
🌟 その他の施設・サービス
- 休憩室:300畳の広間で、ゆったりと休憩できます。
- 売店:地元の特産品やお土産を取り揃えています。
- イベントスペース:各種イベントや催し物が開催されることがあります。
「加茂七谷温泉 美人の湯」は、美しい自然と充実した施設で、心身ともにリフレッシュできるスポットです。日帰りでの利用はもちろん、家族や友人とのお出かけにも最適です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
GPTさんありがとうございました。
こんどは以下より個人の執筆に戻ります






こどもの日ということもあってか
大きな鯉のぼりさんが吊るされていました
(天井たかい...)
湯上がりにはマッサージ機もありますし
本格的なリラクゼーションも
自販機は少しお高め
フロントのよこには売店になっており
地元の野菜なんかも販売してました
お風呂上がりにオロナミンCいただき帰路に
今度は食堂も利用してみようかな
からだもあったまって、よくねむれました
※寝落ちの原因
さて、ブログらしく長々となりましたが
そろそろ曲の方いってみましょう
FABLED NUMBER で「Like a Thunder」